リアルタイムのデータ分析を実現するBI
DomoのBIならあらゆる社内データをリアルタイムに分析。データ集計やグラフ化などはすべてDomoが自動化し、業務の効率化とビジネス成果の向上を実現します。

“BI“を再定義するBI
可視化、分析、ダッシュボード作成、予測が思いのままに。使いやすいUIで、データ活用をサポートします。
データドリブン分析
ローデータをインタラクティブなチャートに可視化し、パターンの発見、トレンドの把握など、ビジネス上の疑問への答えを見つけ、データドリブンで自由度の高い分析を実現します。
レポートの自動作成
自動化されたリアルタイムのダッシュボードで、エクセルやスプレッドシートを使ったレポーティングを卒業します。リアルタイムでビジネス状況を把握して意思決定に活かし、安全に共有できます。
AIによる予測分析
AIと機械学習(ML)を使用して、KPIやデータの傾向から今後ビジネスにどのような影響を与える可能性があるかを予測します。
”同じデータを全員で共有できるので、データやダッシュボードだけでなく、FAQ改善の月次検討会やSNS分析の月例会で、コールセンターや事業部のCS・品質担当者や商品企画、マーケティングの担当者とリアルなコミュニケーションが可能になったことが大きいですね”
次世代のデータビジュアライゼーション
静的で貼り付けられただけのグラフから、動的で直感的なインサイトを生み出せるデータドリブンでインタラクティブなダッシュボードに脱却します。
自分好みにパーソナライズ
高度なスキルを必要とせずに思い通りに視覚化できます。
BIダッシュボードの作成
豊富なテンプレートで多様な表現に対応し、データ探索を後押しします。
マルチデバイス対応
モバイルデバイスにも対応。自動で最適化し表示します。 モバイル デバイス.

“Domo導入の最も大きな成果は、事業別のROIC管理ができるようになったことです。投資効果の判断指標ができ、意思決定が加速します。さらに、グループ全体で一貫性と透明性の高いデータを活用できる環境は、経営管理の質的向上のみならず、グループ会社間のシナジー効果にもつながっていきます”

進化したレポート作成
スプレッドシートをメールやチャットで送信したり、会議で1ヶ月前のデータを確認したりする日々は終わります。
全社的なデータ活用
一連の作業やデータ入力を自動化して手作業に費やす時間を短縮することでビジネスユーザーをエンパワーし、全社的なデータ活用を進めます。
リアルタイム更新
データは自動で集計されレポートに反映されるため、常に最新のビジネス状況を必要な人の元に届けられます。
データが変化したらアラートを送信
データに重要な変化が起きたとき、自動で必要な人に通知を送るアラート設定が可能です。

「個別のシステムだけでは解決できない課題に対して、Domoを使ってデータを統合して可視化することで解決できることがあります。ある機能が足りないとき、Domoを使えば補完できないかを考えるようになりました」
BIのワークフローにAIを
新しくインフラを整備する必要はありません。AIおよび機械学習のテクノロジーを使用して、主要なビジネスデータの予測を行います。
AI・機械学習(ML)
AIとMLの活用で、販売から製品サポートまでさまざまな分野でビジネスを後押しします。
自然言語クエリ
自然言語クエリで質問に対する答えを見つけられます。
傾向を把握
組織全体で最も使用されているデータの ライブ分析 を通じて、意思決定を加速させます。

「Adobe、Salesforceなど主要なSaaSツールのコネクターが豊富なので、今後の拡張性を評価しました。また、導入していた広告運用管理ツールのコネクターが用意されており、Domoを使って広告関連データを活用できるということが選定の理由の一つとなりました」
埋め込み分析でデータを外部と共有
レポート作成やコラボレーションのためにリアルタイムのダッシュボードを共有して、顧客やパートナーにも優れたデータ活用体験を提供します。
Webサイトへの埋め込み
ダッシュボードを自社サイトやDomoがホストするサイトに埋め込んで、共有できます。
Domoの分析機能の提供
顧客やパートナーが必要なデータをセルフサービスで活用できるようになります。
さらなるデータ活用
提供したデータの分析にとどまらず、顧客やパートナーが自社のデータと組み合わせて分析することも可能です。

データ活用でビジネス成果を最大化
Domoのシンプルかつパワフルなプラットフォームが、役割や部門を超えて、全社にビジネスチャンスとアクションをもたらすデータ活用体験を提供します。